-
HMKL CRANK 33 Une-R Blank Model (NON PLATE)
¥1,705
< SPEC > LENGTH : 3.3cm WEIGHT : 2.7g (weight of main body only) 自分だけのオリジナルカラーに塗って使うもよし、クリアーボディのまま使うもよし、無限大の可能性を秘めたブランクモデルです。 ブランクモデル2個にアイシール4枚が付属しながら価格は塗装済製品のおよそ1個分と、大変お得な商品になっております。 (アイシール以外の付属品はございませんので、フックやスプリットリング等はご自身でご用意くださいますようお願い致します。) This is a blank model with endless possibilities, whether you paint it your own original color or use it as a clear body. The price is approximately the price of one painted product while two blank models and four eye seals are included, making this a very good value product. (No accessories other than eye seals are provided, so please provide your own hooks, split rings, etc.)
-
HMKL inch CRANK Une-R
¥1,485
< SPEC > MAIN TARGET:Trout TYPE : Super Slow Sinking LENGTH : 2.5cm WEIGHT : 1.8g RANGE : 20cm HOOK : VANFOOK Single Hook inch Crank Une-Rは、HMKLフィールドテスターたちからの強い要望によって生み出されたシャローレンジ攻略用スーパーレスポンスマイクロクランクです。 タフな状況で最も効果を発揮するデッドスローリトリーブにおいて、しっかりとしたローリングアクションを出せるリップ形状と、喰わせやすい虫型のボディにこだわって設計しました。 扁平な形状は空気抵抗を受けにくくキャストはスムーズで、マイクロクランクでありながら広範囲の魚を狙うことが可能です。 魚が上層を意識しているにも関わらずinch Crank TRでは反応が鈍いような状況では、ぜひinch Crank Une-Rをお試しください。 < HOW TO USE > inch Crank Une-Rの特長は、ノーマルリトリーブで水面直下20cm前後の層を極めて安定してトレースできる点にあります。このため、魚が上層を意識しているにも関わらずトップウォーターまで出てこないような状況において、特に本領を発揮します。 最初は通常のスピードで巻いてフィールドの状況をチェックし、魚の追いが悪い時はスローリトリーブに切り替えます。 リールのハンドル1回転あたり平均4秒のペースを目安にしながら、状況に応じて加減してください。 inch Crank Une-R is a super-responsive micro-crank for shallow-range fishing, created in response to strong requests from HMKL field testers. Designed with a lip shape that produces a firm rolling action on a dead slow retrieve, which is most effective in tough conditions, and an insect-shaped body that is easy to get the lure to bite. The flattened shape is less susceptible to air resistance and casts smoothly, allowing the angler to target fish in a wide area despite being a micro crank. In situations where fish are conscious of the upper layer but do not respond well to inch Crank TR, try inch Crank Une-R. < HOW TO USE > The unique feature of the inch Crank Une-R is that it can trace a very stable layer of about 20 cm just below the water's surface on a normal retrieve. This makes it particularly effective in situations where fish are aware of the upper levels but do not come out to topwater. At first, reel at normal speed to check field conditions and switch to a slow retrieve if fish are not chasing well. Adjust according to the situation, using an average pace of 4 seconds per handle rotation as a guide.
-
HMKL CRANK 33 Une-R
¥1,430
< SPEC > MAIN TARGET:Trout TYPE : Super Slow Sinking LENGTH : 3.3cm WEIGHT : 3.0g RANGE : 30cm HOOK : VANFOOK Single Hook Crank 33 Une-Rは、水面直下から水深約30cmまでのシャローレンジ攻略に特化したクランクベイトです。 想定しているのは、 ・魚が水面付近に見えているのに、トップウォーターでは喰わない… ・シャローレンジにいるのに、スレてルアーを追わない… といったタフなコンディション。 スローリトリーブ時に発生するウネウネとしたローリングアクションが、スレたトラウトに口を使わせます。 スーパースローシンキングのウェイト設定の為、スローリトリーブでもレンジキープは簡単。また、リアのリングを3連結にすることでフッキング率の向上とバラシの軽減を実現するなど、使いやすさにもこだわりました。 < HOW TO USE > 基本的な使用方法はスローリトリーブです。 終始一定のスピードをキープすることが、HMKL Crankをご使用いただく上での唯一のポイントです。 Crank 33 Une-R is a crankbait specially designed for shallow-range fishing from just below the surface to a depth of about 30 cm. Assumptions are tough conditions, such as fish being visible near the surface but not biting on topwater, or fish being in the shallow range but wary and not chasing the lure. The rolling action that occurs on a slow retrieve causes wary trout to use their mouths. The super slow sinking weight setting makes it easy to keep range even on a slow retrieve. It is also designed to be easy to use, with a three-linked rear ring to improve the probability of setting the hook and reduce the risk of missing the fish. < HOW TO USE > The basic method of use is a slow retrieve. Maintaining a constant speed throughout is the only key to using HMKL Crank.